被災地復興事例の顕彰企業に選定されました
2019.02.18[新着情報]
林精器製造が、「被災地における先行事例収集業務」の顕彰企業に選定されました。
<被災地における先行事例収集業務とは>
復興庁が、岩手・宮城・福島の被災3県において産業復興に成果をあげている企業等の事例を被災地内外で共有するための取り組み。各企業の復興に関する記事が事例集として掲載され、その中から特に成果が著しい企業が顕彰企業として選定される。
震災後の東北をテーマとしたイベント「『新しい東北』交流会~東北の『今』を知ろう」において、顕彰企業の表彰式が行われました。林精器製造も受賞企業として参加し、顕彰状と盾をいただきました。また受賞企業によるミニプレゼンテーションの時間が設けられ、社長が当時の震災の状況や復興の取組み、今後の当社の事業展開などについて話をしました。
『新しい東北』交流会~東北の『今』を知ろう
日時:平成31年2月17日(日)10:00~19:30
場所:TKPガーデンシティ PREMIUM 仙台西口 ソララプラザ8F 他
内容
・復興、創生顕彰等の表彰式
・「新しい東北」復興・創生顕彰受賞者によるプレゼンテーション
・パネルディスカッション及びワークショップ
・「新しい東北」復興・創生顕彰受賞者、企業、NPO等によるブース展示及び物販
・交流会参加者による懇親会 他