1921年 | 東京において腕時計側製造開始 |
1925年 | 服部時計店(現セイコーウオッチ株式会社)取引開始 |
1943年 | 須賀川へ疎開 |
1979年 | コンピュータ事務管理導入 |
1980年 | 腕時計ケース最高数(50万個/月)を生産 |
1990年 | 三次元CAD/CAMシステム導入 |
1996年 | 多角化事業の拡大 |
1998年 | 郡山事業所においてめっき事業開始 【ISO9001・ISO14001認証取得】 |
1999年 | 玉川事業所においてFA機器・パーツ事業拡大 |
2000年 | 郡山事業所においてプリント回路基板めっき事業開始 |
2001年 | 創立80年式典・記念誌発行 |
2005年 | クリーンルームを設置し精密機器組立開始 【ISO14001:2004取得】 |
2006年 | 「ものづくり研修塾」開設(研磨コース、石留めコース) |
2008年 | 玉川事業所にクリーンルームを新設、精密機器組立一貫ライン完成 |
2009年 | 医療機器製造業許可取得(玉川事業所) 【ISO9001:2008取得】 |
2010年 | 福島県ものづくり大賞受賞 |
2011年 | 東日本大震災により、本社・須賀川事業所の大半を横山事業所へ移転 |
2012年 | ものづくり日本大賞 特別賞受賞 |
2012年12月 | 高級腕時計側(ケース) 須賀川市工業製品認定取得 |
2013年2月 | 須賀川市森宿に新社屋を再建。須賀川本社事業所として操業開始 |
2014年3月 | 経済産業省 中小企業庁「がんばる中小企業・小規模事業者300社」選出 |
2014年5月 | 【ISO13485:2003取得】(玉川事業所) |
2017年1月 | チタンハニカムメンブレン 薬事承認取得 |
2017年10月 | チタンハニカムメンブレン 須賀川市工業製品認定取得 |
2017年12月 | 経済産業省「地域未来牽引企業」に選定 |
2018年 | 第3回「ふくしま経済・産業・ものづくり賞」(ふくしま産業賞) 福島民報社賞を受賞 |