日本ユニセフ協会へ「感謝の気持ち寄付金」を寄付しました。
2012.08.09[新着情報]
平成23年度に寄付された「感謝の気持ち寄付金」13,000円を、公益財団法人日本ユニセフ協会様へ寄付しました。
◎ 感謝の気持ち制度とは?
職場内や事業所間のやりとりの中で感じた感謝の気持ちを申請していただくことで、社内に伝え、更なるコミュニケーションの向上と思いやりのある職場環境を作っていくのがねらいです。
【4つのねらい】
1.社員1人1人のモラルの向上。
2.職場や事業部間でのコミュニケーションの向上。
3.思いやりのある職場環境の醸成。
4.全員が課題に積極的に挑戦する一体感のある風土づくりの一助とする。
申請受理の場合、1件につき感謝した人、された人両方に感謝の謝礼金(500円)を贈呈します。なお、寄付することも可能です。集まった寄付金は、年に1度基金団体に寄付します。