皆様方への御礼とお詫び【台風19号からの復旧状況(最終報告)】
2019.11.29[新着情報]
令和元年10月13日の未明、台風19号がもたらした豪雨により阿武隈川が氾濫し郡山中央工業団地一帯に2mを越える浸水が発生しました。
それから1ヵ月半が経ち、周囲を覆いつくしていた泥もなくなり、災害ごみの山も目に付かなくなってきましたが、いまだに操業再開ができない企業も多くあると聞きます。
当社、郡山事業所はご案内のとおり11月11日に手動めっきラインが稼働を再開し、現在は順調に溜まった仕事の吐き出しに日々励んでいます。残すところはイオンプレーティングと自動めっきラインですが、それぞれ再稼働目標を12月20日と令和2年1月20日と定めて設備装置の洗浄・修理を行っています。
この度の被災にあたり、大変多くの皆様方から心温まるお見舞いと熱い激励をいただきました。
被災直後はかつての東日本大震災を思い返して余りの不条理に憤り悔しい思いが募りましたが、皆様方のご声援が心の支えとなり事業再生への勇気を与えてくださいました。
本当にありがとうございました。
また、操業再開を来年1月と見込む自動めっきラインに関係する得意先様ならびに協力会社様等におかれましては、自然災害とは言えサプライチェーン途絶を招く結果となり深くお詫び申し上げます。
皆様方のご支援のお陰をもって、林精器製造郡山事業所は事業再建に向けて希望の一歩を踏み出すことができました。
皆様方のご期待にお応えするには社是「いいものをつくる」の理念を貫き通して、罹災前を超えるより良いサービスの提供を実現する以外にありません。
何卒、これからの新生・郡山事業所をお見守りくださいますようお願いいたします。
これをもって【台風19号からの復旧状況】の報告掲載は終了させていただきます。
どうもありがとうございました。
林精器製造株式会社 代表取締役社長 林 明博